レゴ デュプロ– category –
-
レゴデュプロ互換性のある基礎板を買って実際に遊んで比較してみた
レゴ社の基礎板がいいけれど、高くて何枚も買えない・・・。 他メーカーの互換性のある基礎板はどうなの?メーカーの違う基礎板を買って比較してみました。 -
【レビュー】「レゴデュプロのまち 風力タービンと電気じどうしゃ」で遊んでみた
「デュプロのまち 風力タービンと電気じどうしゃ10985」ってどうやって遊ぶか、実際に遊んだ感想や気を付けて欲しいことをレビューしました。 -
2歳の男の子・女の子に人気のディズニーや列車の入ったレゴデュプロはこれ!
ミッキー・ミニーが大好き!な2歳の女の子。列車好きな男の子にもおすすめなレゴデュプロ。なぜ、おすすめなの?どうやって遊ぶのかしら?そんな疑問をレゴ歴15年のわたしが、あらためて購入して、夢中になれるか確かめてみました。 -
レゴデュプロで人気のコンテナ2つの違いは何?徹底比較しました!
レゴデュプロで人気の2つのコンテナ。 レゴ(LEGO) デュプロのコンテナ デラックスセット10913と レゴ(LEGO) デュプロのコンテナ スーパーデラックス 10914。 何が違うの?中身の違いは? そんな疑問をレゴ歴15年のわたしが、あらためて購入して徹底比較しました! -
レゴデュプロの基礎板とレゴの基礎板ってブロックの互換性はある?
レゴデュプロの基礎板ってレゴブロックと互換性あるの?そんな疑問をレゴデュプロの基礎板とレゴの基礎板、レゴデュプロブロックとレゴブロックを利用して検証してみました! -
レゴデュプロで人気のコンテナ デラックスセット10913の中身すべて公開!
レゴデュプロで人気のコンテナ デラックスセット10913。1歳児におすすめ?安心?安全?中身はどんな感じ?そんな疑問をあらためて購入して、おすすめできるか確かめてみました。 -
レゴデュプロ遊びに基礎板は必要?サイズや色は?おすすめの理由
レゴデュプロのコンテナを購入された方。次は何を買おうかな?と考えてませんか?そんな方には基礎板がおすすめ!必要?サイズなど大きさもお伝えします。 -
レゴデュプロは何歳から?0歳は遊べる?誤飲・大きさ・対象年齢など詳しく説明
知育玩具として人気のレゴ。でも、何歳から遊べるの?誤飲が心配。安全? そんな疑問にレゴ歴15年の私が答えます。 -
1歳の男の子・女の子におすすめな「はじめてのレゴデュプロ」はこれ!
1歳児の男の子・女の子におすすめなレゴはどれ? 安心?安全?ずっと遊んでくれるかしら?そんな疑問をレゴ歴15年のわたしが、あらためて購入して、おすすめできるか確かめてみました。